避暑地を求めて京都市北部へ!

皆さんももうご存知かと思いますが、京都の夏は暑い!です。
四方を山に囲まれた盆地であるために風が通らず、夏は蒸し暑くそして
冬は寒いといった気候なのです。
もう九月に入り涼しくはなってきましたが、更に涼しい京都市北部は貴船・鞍馬へ
行ってみるのはいかがでしょうか?

叡山電車にのってー

Eizan railway
叡山電鉄

貴船・鞍馬エリアは、京都の中心地及び京都駅から電車を乗り継ぎ約1時間強で到着します。最近はバスもあるようですが、やはりおすすめは京阪出町柳駅から叡山電車。
かわいいローカルな電車が迎えてくれます。
写真はワンマンカーですが、鞍馬行は二両電車です。
鞍馬へ直行しても良いのですが、貴船口で電車を下車しハイキングで貴船神社~鞍馬寺散策がおすすめです。
駅を降りると京都中心地よりかなり涼しく感じられ、今は散策に持って来いのシーズンですよ。
まだ川床が見られるかもしれません。

これぞ川床

貴船神社

貴船神社

紅葉がとても美しいということで知られている貴船神社。
紅葉がきれいであるということは、青もみじもきれいですよね!
(今回のブログフィーチャー写真は貴船神社回廊です。)
日が落ちると幻想的な雰囲気になります。

After dusk
日没後

日中に行かれるのでしたら、貴船神社から鞍馬寺へ抜けるハイキングコースがありますのでもう一足伸ばしてみましょう。

鞍馬寺と鞍馬温泉

山道を抜けると鞍馬寺へ。

Kurama temple
鞍馬寺門

さて筆者にとってはここが一番のポイント、鞍馬温泉!
特にハイキング後の温泉は格別なのではないでしょうか。
内湯・外湯両方ありますが、やはり外湯-露天風呂ですよね!
露天風呂からは山の景色が楽しめます。

Kurama Onsen
鞍馬温泉

鞍馬温泉情報

Open:午前10時~午後9時まで。(冬季露天風呂は午後8時まで。)
露天風呂利用:大人1,000円
*レンタルタオル等は別途追加料金あり。
その他詳細はこちら。

京都の主要観光地はもういいよ~という方は、ぜひもう一足伸ばして
貴船・鞍馬を堪能してみてはいかがでしょうか?

 

 

Kyoto Knot Vacation House****************************************************************
-京町家一棟貸し切りの宿-キョウトノットバケーションハウス
Tel: 090-2383-8878
Mail: info@kyotoknot.com
www.kyotoknot.com
Facebook/Instagram:@kyotoknot
************************************************************************************************