京都の穴場を探してみませんか?
京都は有数の観光地で、年に一度は訪れる!という方(特に日本の方)がいらっしゃるのではないでしょうか。
でも中には、”京都寺社仏閣巡りはもういいよ”という方もいらっしゃるかも?
というのも、ここ数年は海外観光客の増加もあり主要スポットにはたくさんの国内外観光客や押し寄せ、人が多すぎる!という声もあるようです。
清水寺・八坂界隈など行こうものなら、時期によっては人・人・人。
もちろん主要人気スポットには魅力がたくさんですが、こうも人がたくさんだと風情を感じられない時がありますよね。
ということで、このブログで私たち地元京都人よりお勧め京都の穴場を紹介していきたいと思います。
今回は紅葉の穴場。
紅葉穴場スポットin京都
京都が最も混雑する時期は、四季の中でも春・秋です。
私たちは元々人ごみが苦手なので、京都で四季の花々を鑑賞に行く時は人気の観光地を避けます。
今年は秋の紅葉をゆったりと鑑賞できる場所を探す目的もあり、並ばずに拝観できそうな所を主に攻めていきました。
今回ご紹介したいのは、善峯寺!
善峯寺
善峯寺は既に京都好きの皆様には知られているかもしれないですね。
“そうだ、京都いこう” キャンペーンでポスターになったことがあるお寺です。
以前にプロモーションされていたにも関わらず、そんなに混雑していないのです。
特に平日はのんびりした雰囲気。
バス停から歩くこと8-10分。見事な山門が出迎えてくれます。
境内はかなり広く、庭を含めて見て回ると軽く1~1.5時間はかかりそうです。
お寺は西山エリアの山頂に位置しているため、見事な眺望。
展望台のような場所があり、そこから京都市内を一望できます。
私たちが拝観した時間は午後3時半頃でしたが、既に太陽は西へ沈みそうでした。
お寺が西の山頂にあるためか、すぐに太陽が後ろへ。
写真からもお分かり頂けるように、ひとだかりに全然出くわしませんでした。
ゆっくりモミジ鑑賞しながら、写真撮影をしたい方にオススメです。
(ここで紹介して人がわんさか来たらそれも複雑な気分ですが、、、。)
これから少しずつですが、京都の穴場やローカルスポットをこのブログでも紹介していこうと思っております!
Kyoto Knot
Information
善峯寺 (8:00-17:00/ 入山は16:45までの受付)
拝観料:大人500円
アクセス:JR向日町駅より阪急バス66番(善峯寺行き)で30分。
善峯寺バス停下車、徒歩8分。
*バスは冬季(1月6日~2月末)のみ小塩停まりとなります。
Kyoto Knot Vacation House
-Vacation rental style Japanese traditional house-
Tel: +819023838878
Mail: info@kyotoknot.com
www.kyotoknot.com
Facebook/Instagram:@kyotoknot